Bybitでは、通常の手仕舞い注文よりも柔軟な手法として知られる、トレーリングストップ機能をご利用いただけます。トレーリングストップは、事前に設定した値幅及び方向に基づき、最終取引価格に追随し、自動的に利食もしくは損切を行います。Bybitでトレーリングストップの設定または変更を行うには、[ポジション]タブに移動してトレール幅を設定します。
例えば、:
ビットコイン/米ドル(BTCUSD)のロングポジションを8000米ドルで購入し、トレール幅を500米ドルと設定
- 最終取引価格が8,000 USDを上回らなかった場合、通常の損切注文のように、トレーリングストップが7,500 USDでトリガーされてます。
- 最終取引価格が9,000 USDに上昇した場合、トレーリングストップ価格は自動的に1,000 USD上方修正され(トレーリング幅は0.5 USD刻みで修正可能)、トリガー価格は8,500 USDとなります。
- 最高値から500 USDの揺り戻しがあった場合にのみ、損切が行われます。 (下記図表参照)
トレーリングストップのトリガー価格を設定するには
トレーリングストップを設定する場合、トレーリングストップ注文をトリガーするトリガー価格も設定できます。 この機能は、ポジションが利益を上げている場合にのみトレーリングストップがトリガーされます(「トレーリング利確」)
例
現在の最終取引価格(LTP)は7000ドルで、ロングポジションを保持しています。 最終取引価格が8000ドルに達した場合にのみ、トレーリングストップを距離100で設定したいと考えています。
- トレーダーは、トリガー価格8000、トレーリングストップ100を入力するだけです
- 最終取引価格が8000に達すると、トレーリングストップ注文が有効になり、トレーリングストップ注文有効時の最初のトレーリングストップ価格は8000-100 = 7900 USDになります
**トリガー価格が設定されていない場合、トレーリングストップは、現在の最終取引価格に基づいて即時に有効になることに注意してください。