ポジションの作成 |
|
取引コインペアの選択と注文方法 利食・損切の設定 トレーリングストップの設定 post-only(ポストオンリー)機能 |
time-in-force(有効期間)の使い方 クロスマージンモードと分離マージンモードの切り換え レバレッジ倍率の変更 Bybitカリキュレータの使い方 |
ポジションの管理 |
|
保有するポジション詳細の確認 アクティブ/条件付き注文の確認、キャンセル |
ADL(自動デレバレッジ)ランキング ポジションの決済 |
チャート関連情報 |
|
チャートのインターバルの設定 インジケータの挿入、削除 |
描画ツールバーの表示、非表示 チャートのマーク価格 |
注文関連情報 |
|
注文のステータスと注文番号の確認 実現損益の閲覧方法 |
保険基金・資金調達率の履歴 インバース契約の概要 |
コインペアを選択して注文を設定する
PCにて注文を提出する
メインネット取引ページ URL: https://www.bybit.com/app/exchange/BTCUSD
テストネット取引ページ URL: https://testnet.bybit.com/app/exchange/BTCUSD
1: 上のリンクをクリックして、Bybitインバース無期限契約の取引ページに移動します。デフォルトの取引ペアは常に BTCUSDです。
2: コインペアを切り換えるには、取引画面の左上にある[トレード]をクリックし、取引したいコインペアを選択します。
3: 取引したいコインペアの画面が開いたら、取引画面の右側にある注文ゾーンに移動して注文を設定します。
4: 注文ゾーン内で以下の項目を選択し、[買い/ロング]か[売り/ショート]をクリックします。
注文ゾーンでは、取引ニーズに応じて指値注文、成行注文、条件付き注文の3種類の注文が利用できます。
注文タイプによって、レバレッジ、注文価格、数量等を設定するためのオプションが異なります。更に、ポストオンリー、reduce only、トリガー時に決済などの追加機能も利用できます。
5:[買いロング]または[売りショート]をクリックすると、注文確認ウィンドウが表示されます。 注文の詳細を確認し、[確認]をクリックします。
注文の提出が完了しました。
APPにて注文を提出する
Google Play StoreまたはApple App StoreからBybit公式APPをダウンロードしてください。
1:Bybitアプリを起動します。ホームページに表示されている相場情報から取引ペアを
選択します。
2:チャート画面にて、左上隅に選択された取引ペアの略語が表示されていることを確認します。
たとえば、BTCインバース無期限契約の取引の場合は、[BTCUSD]と表示されています。
3:中央の円形の左右矢印アイコンを選択します。 左上隅に[BTCUSD]と表示されていることを確認
します。ここが注文ゾーンになります。
4: 注文ゾーン内で、以下の項目を選択して、[買いロング]または[売りショート]をクリックします。
注文タイプによって、レバレッジ、注文価格、数量等を設定するためのオプションが異なります。
更に、ポストオンリー、reduce only、トリガー時に決済などの追加機能も利用できます。
5:[買いロング]または[売りショート]をクリックすると、注文確認ウィンドウが表示されます。
注文の詳細を確認し、[確認]をクリックします。
注文の提出が完了しました。
利食・損切を設定する
PCにて利食・損切を設定する
メインネット取引ページ URL: https://www.bybit.com/app/exchange/BTCUSD
テストネット取引ページ URL: https://testnet.bybit.com/app/exchange/BTCUSD
注文提出時に利食/損切りを事前設定する(保有ポジションなし)
1:上のリンクをクリックするとBybit無期限契約の取引画面に移動します。
2: 取引画面の右側に注文ゾーンが配置されています。
3:注文を設定する方法については、こちらのガイド をご覧ください。
Bybitで注文設定手順は、こちらのガイドをご覧ください。注文に利食 /損切りを設定するには、注文ゾーン内の[買い注文利食 / 損切]または[売り注文利食 / 損切]にチェックマークを付けてから、[買い/ロング]か[売り/ショート]ボタンをクリックします。
4:ボックスにチェックを入れると、利食/損切のトリガー価格の入力とトリガー基準価格の
選択オプションが表示されます。
注:トリガー価格を手動で入力するか、特定の損益率(取引手数料を除く)を達成するために
利食 / 損切注文をトリガーする価格を決定するための簡単な見積もりとしてパーセンテージ
バーを使用できます。
利食 / 損切トリガーの基準価格として、[最終]、[インデックス]、または[マーク]のいずれを
選択できます。
違いの詳細については、 こちらをクリックしてください。
5:続行し、注文を提出します。注文が約定し、ポジションが建つと設定した利食・損切価格が
表示されます。
6.注文が約定し、ポジションが建つと事前設定した利食/損切り価格が以下のように表示されます。
ポジション保有時に利食 / 損切を設定する
1: 上のリンクをクリックするとBybit無期限契約の取引画面に移動します。
2:チャート下に[ポジション]欄が配置されています。
3:[ポジション]欄の利食/損切の横にある鉛筆アイコンをクリックします。
4:ボックスにチェックマークを入れたら、利食/損切トリガー価格入力欄とトリガー基準価格
の選択肢が表示されます。
注:トリガー価格を手動で入力するか、特定の損益率(取引手数料を除く)を達成したい場合に利食 / 損切注文をトリガーする価格を決定するための簡単な見積もりとしてパーセンテージ
バーを使用できます。
利食 / 損切価格のトリガー基準価格として[最終]、[インデックス]、または[マーク]のいずれを
選択します。これらの違いの詳細については、こちらをクリックしてください。
5:すべての設定が完了したら、[確認]をクリックして続行します。
6:[ポジション]欄の利食/損切欄に緑色(利食)および赤色(損切)で価格が表示されているか
もう一度確認します。
利食/損切の設定が完了しました。
アプリにて利食 / 損切を設定する
注文設定時に利食 / 損切を事前設定する (保有ポジションなし)
1:Bybitアプリを起動します。
ホームページの相場情報から希望の取引コインペアを選択します。
2:価格チャートページの左上隅に選択したコインペアの略語が表示されていることを確認します。
たとえば、BTCインバース無期限契約の取引を行う場合は、[BTCUSD]と表示されています。
3:中央の円形の左右矢印アイコンを選択します。 左上隅に[BTCUSD]と表示されていることを確認
します。ここが注文ゾーンになります。
4: 注文方法に関しては、こちらのガイドをご覧ください。注文の詳細を入力し、[買い/ロング]
か[売り/ショート]を選択すると、利食/損切設定機能が表示されます。
5: ボックスにチェックマークを入れると、利食/損切トリガー価格入力欄と
トリガー基準価格の選択肢が表示されます。
注:トリガー価格を手動で入力するか、特定の損益率(取引手数料を除く)を達成したい場合
利食 / 損切注文をトリガーする価格を決定するための簡単な見積もりとしてパーセンテージバーを
使用できます。
利食 / 損切トリガーの基準価格として、[最終]、[インデックス]、または[マーク]のいずれを
選択できます。
違いの詳細については、 こちらをクリックしてください。
5:続行し、注文を提出します。注文が約定し、ポジションが建つと設定した利食・損切価格が
表示されます。
ポジション保有時に利食 / 損切を設定する
1:Bybitアプリを起動します。 ホームページの相場情報から希望の取引コインペアを選択します。
2:価格チャートページ内の左上隅に選択したコインペアの略語が表示されていることを確認します。 たとえば、BTCインバース無期限契約の取引を行う場合は、[BTCUSD]と表示されています。
3:中央の円形の左右矢印アイコンを選択します。 左上隅に[BTCUSD]と表示されていることを
確認します。ここが注文ゾーンになります。
4: 注文ゾーンの下にあるポジション欄には、保有ポジションが表示されています。
そのポジションをクリックします。
5:利食 / 損切を設定するためのオプションが表示されます。
6: ボックスにチェックマークを入れると、利食/損切トリガー価格入力欄とトリガー基準価格の選択肢が表示されます。
注:トリガー価格を手動で入力するか、特定の損益率(取引手数料を除く)を達成したい場合、
利食/損切注文をトリガーする価格を決定するための簡単な見積もりとしてパーセンテージバーを
使用できます。
利食 / 損切トリガーの基準価格として、[最終]、[インデックス]、または[マーク]のいずれを
選択できます。違いの詳細については、 こちらをクリックしてください。
7: 続行し、利食 / 損切を設定します。確認ボタンをクリックすると、[操作成功]メッセージが表示されます。
利食 / 損切の設定が完了しました。
トレーリングストップを設定する
PCにてトレーリングストップを設定する
メインネット取引ページ URL: https://www.bybit.com/app/exchange/BTCUSD
テストネット取引ページ URL: https://testnet.bybit.com/app/exchange/BTCUSD
1:上のリンクをクリックするとBybit無期限契約の取引画面に移動します。
2: 価格チャートの下にポジション欄が配置されています。
3:トレーリングストップを設定または変更するには、[ポジション]欄に移動し、トリガー価格と
トレーリング距離を設定します。
注:トリガー価格が設定されていないと、現在の最後取引価格を基準にしてすぐにトレーリング
ストップが有効になります。
アプリにてトレーリングストップを設定する
トレーリングストップ機能を有効化する
1:Bybitアプリを起動します。 ホームページの相場情報から希望の取引コインペアを選択します。
2:価格チャートページ内の左上隅に選択したコインペアの略語が表示されていることを確認します。 たとえば、BTCインバース無期限契約の取引を行う場合は、[BTCUSD]と表示されています。
3:中央の円形の左右矢印アイコンを選択します。 左上隅に[BTCUSD]と表示されていることを
確認します。ここが注文ゾーンになります。
4:注文ゾーンの下にポジション欄が配置されています。 保有中のポジションをタップします。
5:トレーリングストップを設定または変更するには、[>]ボタンをクリックします。
6:トレーリングストップにチェックマークを入れ、トリガー価格とトレーリング距離を入力
します。
注:トリガー価格が設定されていないと、現在の最後取引価格を基準にしてすぐにトレーリングスト
ップが有効になります。
Post-only(ポストオンリー)を設定する
PCにてポストオンリーを設定する
メインネット取引ページURL: https://www.bybit.com/app/exchange/BTCUSD
テストネット取引ページURL: https://testnet.bybit.com/app/exchange/BTCUSD
注文のポストオンリー機能を有効にする:
1:上のリンクをクリックするとBybit無期限契約の取引画面に移動します。
2:取引画面の右側に注文ゾーンが配置されています。
3: 注文方法については、こちらのガイドをご覧ください。以下の画像に示すように、買い/ロングまたは売り/ショートをクリックする前に、注文ゾーンの左下隅にある[PostOnly]オプションをオンにします。
4:注文ゾーンでポストオンリーにチェックを入れ、他のすべての注文の詳細を入力したら、
買い/ロングまたは売り/ショートをクリックして、注文を確定します。
注:提出した注文が即座に約定されるようであれば、注文はシステムによって自動的に
キャンセルされます
アプリにてポストオンリーを設定する
注文のPost-Only機能を有効にする
1:Bybitアプリを起動します。 ホームページの相場情報から希望の取引コインペアを選択します。
2:チャートページ内の左上隅に選択したコインペアの略語が表示されていることを確認します。
たとえば、BTCインバース無期限契約の取引を行う場合は、[BTCUSD]と表示されています。
3:中央の円形の左右矢印アイコンを選択します。 左上隅に[BTCUSD]と表示されていることを
確認します。ここが注文ゾーンになります。
4:注文ゾーンの下にあるポジション欄に移動します。 注文に必要な詳細を入力します。
注文方法については、こちらのガイドをご覧ください。
以下の画像に示すように、買い/ロングまたは売り/ショートをクリックする前に、注文ゾーンの
左下隅にある[PostOnly]オプションをオンにします。
5:注文ゾーンでポストオンリーにチェックを入れ、他のすべての注文の詳細を入力したら、
買い/ロングまたは売りい/ショートをクリックして、注文を確定します。
注:提出した注文が即座に約定されるようであれば、注文はシステムによって自動的にキャンセル
されます。
有効期間を指定する
PCにて有効期限を指定する
メインネット取引ページ URL: https://www.bybit.com/app/exchange/BTCUSD
テストネット取引ページ URL: https://testnet.bybit.com/app/exchange/BTCUSD
デフォルトの有効期間は、GoodTillCancelledです。
注文の有効期間を変更する:
1:上のリンクをクリックするとBybit無期限契約の取引画面に移動します。
2: 取引画面の右側に注文ゾーンが配置されています。
3: 指値/条件付き指値注文を選択すると、左下にGTCと表示されています。その横のドロップダウン矢印をクリックします。
4: ドロップダウンから、Good Till Cancel, Immediate Or Cancel および Fill Or Killからいずれかを選択します。
5:続行して、注文を提出します。選択された有効期間注文戦略に基づいて注文が執行されます。
トップに戻る
APPにて有効期間を指定する
デフォルトの有効期間は、GoodTillCancelledです。
注文の有効期間を変更する:
1:Bybitアプリを起動します。 Marketsで、希望の取引ペアを選択します。
2:価格チャートページ内の左上隅に選択したコインペアの略語が表示されていることを
確認します。 たとえば、BTCインバース無期限契約の取引を行う場合は、[BTCUSD]と表示されて
います。
3:中央の円形の左右矢印アイコンを選択します。 左上隅に[BTCUSD]と表示されていることを
確認します。ここが注文ゾーンになります。
4: 注文ゾーンの下にあるポジション欄に移動し 注文に必要な詳細を入力します。
5: 下の画像に示すように、注文ゾーンの下部にて注文の有効期間選択肢を選択できます。
6:続行して注文を提出します。選択された有効期間注文戦略に基づいて注文が執行されます。
有効期間注文戦略の設定が完了しました。
レバレッジ倍数を変更する
PCにてレバレッジ倍数を変更する
メインネット取引ページ URL: https://www.bybit.com/app/exchange/BTCUSD
テストネット取引ページ URL: https://testnet.bybit.com/app/exchange/BTCUSD
ポジションのレバレッジ倍率の変更は2通りあります。:ポジション欄にて変更するか、
注文ゾーンにて変更します。
ポジション欄から変更する
1:上のリンクをクリックするとBybit無期限契約の取引画面に移動します。
2: 価格チャートの下にポジション欄が配置されています。
3:[当初証拠金(レバレッジ)]列の下の鉛筆アイコンをクリックします。
4:当初証拠金を調整します。入力した当初証拠金に基づいてレバレッジが自動的に変更されます。
注文ゾーンにて変更する
1: 上のリンクをクリックするとBybit無期限契約の取引画面に移動します。
2: 注文ゾーンに移動します。
3: 注文ゾーンにカーソルを移動させ、鉛筆アイコンをクリックして使用されたいレバレッジ倍数を
選択するか、丸ボタンをスライドさせます(1x~100x)。
4: レバレッジ倍数を選択したら、確認ウィンドウが表示されます。[確認]をクリックします。
確認すると、ポジションのレバレッジ倍数が変更されます。
注:使用するレバレッジ倍数が高いほど、必要証拠金額が低くなり、使用するレバレッジ倍数が
低いほど、必要証拠金が高くなります。
APPにてレバレッジ倍率を変更する
ポジションのレバレッジ倍率を変更する
1:Bybitアプリを起動します。 ホームページの相場情報から希望の取引コインペアを選択します。
2:価格チャートページ内の左上隅に選択したコインペアの略語が表示されていることを確認します。
BTCインバース無期限契約の取引を行う場合は、[BTCUSD]と表示されています。
3:中央の円形の左右矢印アイコンを選択します。 左上隅に[BTCUSD]と表示されていることを確認
します。ここが注文ゾーンになります。
4: 注文板の左上隅に、現在使用しているレバレッジ倍数が確認します。下の画像の例では、
[分離 5x]と表示されています。そのボタンをタップします。
5:バーのボタンをスライドしてレバレッジ倍数を選択するか、手動で数字を入力します。
注:使用するレバレッジ倍数が高いほど、必要証拠金額が低くなり、使用するレバレッジ倍数が
低いほど、必要証拠金が高くなります。
トップに戻る
Bybit カリキュレーターを使用する
PCにてBybitカリキュレーターを使用する
メインネット取引ページ URL: https://www.bybit.com/app/exchange/BTCUSD
テストネット取引ページ URL: https://testnet.bybit.com/app/exchange/BTCUSD
Bybitカリキュレーターはポジション証拠金、レバレッジ、平均参入/決済価格、および契約数量
などのアカウント/ポジション情報から損益、目標価格、および強制決済価格を計算します。
これにより、トレーダーは取引目標をより把握し、ポジションの管理をより適切に行えるように
なります。
Bybitカリキュレーターを使用する
1:上のリンクをクリックするとBybit無期限契約の取引画面に移動します。
2: 取引画面の右側にある注文ゾーンに移動します。
3:注文ゾーンの右上にカリキュレーターが内臓されています。
4:
A.レバレッジ、契約数量、参入価格、決済価格を入力して、損益を計算できます。
注:取引手数料と資金調達手数料は計算に含まれていません。
B. レバレッジ、契約数量、参入価格、ROI %を入力して、目標価格を計算できます。
C. 証拠金モード(分離マージンとクロスマージン)に応じて、強制決済価格を計算できます。
分離マージン
分離マージンでの強制決済価格を計算するには、レバレッジ、契約数量、参入価格を入力します。
クロスマージン
クロスマージンでの強制決済価格を計算するには、利用可能残高、契約数量、および参入価格を
入力します。
アプリにてBybitカリキュレーターを使用する
Bybitカリキュレーターはポジション証拠金、レバレッジ、平均参入/決済価格、および契約数量
などのアカウント/ポジション情報から損益、目標価格、および強制決済価格を計算します。
これにより、トレーダーは取引目標をより把握し、ポジションの管理をより適切に行えるように
なります。
Bybitカリキュレータを使用する
1:Bybitアプリを起動します。 ホームページの相場情報から希望の取引コインペアを選択します。
2:価格チャートページ内の左上隅に選択したコインペアの略語が表示されていることを確認します。
BTCインバース無期限契約の取引を行う場合は、[BTCUSD]と表示されています。
3:中央の円形の左右矢印アイコンを選択します。 左上隅に[BTCUSD]と表示されていることを
確認します。ここが注文ゾーンになります。
2:アプリの右上に、電卓のアイコンが表示されています。そのアイコンをクリックします。
3:
A.レバレッジ、数量、参入価格、決済価格を入力すると、損益が計算できます。
注:取引手数料と資金調達手数料はこの計算に含まれていません。
B.レバレッジ、契約数量、参入価格、ROI %を入力すると、目標価格が計算できます。
C.証拠金モード(分離マージンとクロスマージン)に応じて、強制決済価格を計算できます。
分離マージン
分離マージンでの強制決済価格を計算するには、レバレッジ、契約数量、および参入価格を入力
します。
クロスマージン
クロスマージンでの強制決済価格を計算するには、利用可能残高、契約数量、および参入価格を
入力します。
マージンモード(クロスマージン⇔分離マージン)の切り換え
PCにてマージンモード(クロスマージン⇔分離マージン)を切り替える
メインネット取引ページURL: https://www.bybit.com/app/exchange/BTCUSD
テストネット取引ページURL: https://testnet.bybit.com/app/exchange/BTCUSD
デフォルトでのマージンモードはクロスマージンです。
クロスマージンモードに設定されている場合:注文ゾーンにクロスと表示されます。
分離マージンモードに設定されている場合: クロスの右側に1x - 100xの数字で表示されます。
クロスマージンから分離マージンに切り替える
1: 上のリンクをクリックするとBybit無期限契約の取引画面に移動します。
2: 取引画面の右側に注文ゾーンが配置されています。
3:注文ゾーンの左上隅の[分離]ボタンをクリックします。
4. 丸いボタンを1x-100xの間で使いたいレバレッジ倍数へスライドさせます。
あるいは、鉛筆アイコンをクリックして、数字を入力します。
4:取引画面の中央上部に以下のメッセージが表示されたら、証拠金モードの変更が完了したことに
なります。
証拠金モードがクロスモードから分離モードに変更されました。
分離マージンモードからクロスマージンモードに切り替える
1: 上のリンクをクリックするとBybit無期限契約の取引画面に移動します。
2: 取引画面の右側に注文ゾーンが配置されています。
3: [クロス]ボタンをクリックします。
4:取引画面の中央上部に次のメッセージが表示されたら、証拠金モードの変更が完了した
ことになります。
証拠金モードが分離からクロスに変更されました。
トップに戻る
Appにてクロスマージンと分離マージンを切り替える
デフォルトの証拠金モードは、クロスマージンモードです。
クロスマージンモードから分離マージンモードに切り替える
1:Bybitアプリを起動します。 ホームページの相場情報から希望の取引コインペアを選択します。.
2:価格チャートページ内の左上隅に選択したコインペアの略語が表示されていることを確認します。
たとえば、BTCインバース無期限契約の取引を行う場合は、[BTCUSD]と表示されています。
3:中央の円形の左右矢印アイコンを選択します。 左上隅に[BTCUSD]と表示されていることを
確認します。ここが注文ゾーンになります。
4:オーダーブックの右上隅に、[クロス]という表示があります。 そのボタンをクリックします。
5: [分離]を選択し、レバレッジ倍率を選択して、[保存]を押します。
クロスマージンモードから分離マージンモードへの変更が完了しました。
分離マージンモードからクロスマージンモードに変更する
1:Bybitアプリを起動します。 ホームページの相場情報から希望の取引コインペアを選択します。
2:価格チャートページ内の左上隅に選択したコインペアの略語が表示されていることを
確認します。 たとえば、BTCインバース無期限契約の取引を行う場合は、[BTCUSD]と表示されて
います。
3:中央の円形の左右矢印アイコンを選択します。 左上隅に[BTCUSD]と表示されていることを
確認します。ここが注文ゾーンになります。
4:注文板の右上隅に、分離13xという単語が表示されます。13という数字は、現在設定
されているレバレッジ倍数になります。そのボタンをクリックします。
5:[クロス]を選択して[保存]を押します。
分離マージンモードからクロスマージンモードへの変更が完了しました。
現有ポジションの詳細を確認する
PCにて現有ポジションの詳細を確認する
メインネット取引ページ URL: https://www.bybit.com/app/exchange/BTCUSD
テストネット取引ページ URL: https://testnet.bybit.com/app/exchange/BTCUSD
ポジションを保有している場合、[ポジション]欄にその詳細が表示されます。
1:上のリンクをクリックするとBybit無期限契約の取引画面に移動します。
2:取引画面の下部にポジション欄が配置されています。
3:ポジション欄には、注文の詳細の表示だけでなく、ポジション決済機能等も配置されています。
APPにて現有ポジションの詳細を確認する
ポジションを保有している場合、[ポジション]欄にその詳細が表示されます。.
1:Bybitアプリを起動します。 ホームページの相場情報から希望の取引コインペアを選択します。
2:価格チャートページ内の左上隅に選択したコインペアの略語が表示されていることを確認します。
たとえば、BTCインバース無期限契約の取引を行う場合は、[BTCUSD]と表示されています。
3:中央の円形の左右矢印アイコンを選択します。 左上隅に[BTCUSD]と表示されていることを
確認します。ここが注文ゾーンになります。
4: 注文ゾーンの下に[ポジション]欄が配置されています。
5: ポジションをクリックします。ポジション欄には、注文の詳細の表示だけでなく、
ポジション決済機能等も配置されています。
アクティブな注文および条件付き注文を確認/キャンセルする
PCにてアクティブな注文/条件付き注文を確認/キャンセルする
メインネット取引ページ URL: https://www.bybit.com/app/exchange/BTCUSD
テストネット取引ページ URL: https://testnet.bybit.com/app/exchange/BTCUSD
約定待ちの指値注文とトリガー待ちの条件付き注文は、ぞれぞれ[ポジション]欄の[アクティブ]タブと[条件付き]タブ内に表示されます。
これらの注文が約定・トリガーされる前であればキャンセルすることが可能です。
最高500のアクティブな注文と10の条件付き注文を提出することができます。
ポジション欄にて注文をキャンセルする:
1: 上のリンクをクリックするとBybit無期限契約の取引画面に移動します。
2:取引画面の下部に[ポジション]欄が配置されています。
3:[アクティブな注文]および[条件付き注文]タブが配置されています。
4:[アクティブな注文]/ [条件付き注文]タブの中の各注文列に[キャンセル]ボタンがあります。
[すべてキャンセル]をクリックすればすべての注文を同時にキャンセルすることもできます。
5:次のメッセージが取引画面の右下隅に表示されたら、注文のキャンセルが完了したことになり
ます。
注:[すべてキャンセル]確認表示機能を有効にするには、アカウントセキュリティ>>[設定]タブ
に進み、[すべてキャンセル]にチェックを入れます。
価格チャート上で注文をキャンセルすることもできます。
1: 上のリンクをクリックするとBybit無期限契約の取引画面に移動します。
2: キャンセルしたい注文の[X]ボタンをクリックします。
4:次のメッセージが取引画面の右下隅に表示されたら、注文のキャンセルが完了したことになり
ます。
アクティブな注文および/または条件付き注文のキャンセルが完了しました。
アプリにてアクティブな注文/条件付き注文を確認/キャンセルする
約定待ちの指値注文とトリガー待ちの条件付き注文は、ぞれぞれ[ポジション]欄の[アクティブ]タブ内に表示されます。
これらの注文は、約定・トリガーされる前であればキャンセルすることが可能です。
最高200のアクティブな注文と10の条件付き注文を提出することができます。
ポジション欄にて注文をキャンセルする:
注文をキャンセルする:
1:Bybitアプリを起動します。 ホームページの相場情報から希望の取引コインペアを選択します。
2:価格チャートページ内の左上隅に選択したコインペアの略語が表示されていることを確認します。
たとえば、BTCインバース無期限契約の取引を行う場合は、[BTCUSD]と表示されています。
3:中央の円形の左右矢印アイコンを選択します。 左上隅に[BTCUSD]と表示されていることを
確認します。ここが注文ゾーンになります。
4: 注文ゾーンの下にある[ポジション]欄に移動し、[注文]タブをクリックします。
5:保留中/トリガー待ち注文すべてが表示されています。 各注文列に[キャンセル]ボタンが配置
されています。また、[すべてキャンセル]をクリックすると、すべての注文を一度に
キャンセルできます。
6:次のメッセージが表示されたら、注文のキャンセルが完了したことになります。
トップに戻る
ADLランキングを確認する
PCにてADLランキングを確認する
メインネット取引ページURL: https://www.bybit.com/app/exchange/BTCUSD
テストネット取引ページURL: https://testnet.bybit.com/app/exchange/BTCUSD
ADLランキングを確認する
1: 上のリンクをクリックするとBybit無期限契約の取引画面に移動します。
2: チャートの下にポジション欄が配置されています。
3:ポジションタブの右上隅に[ADLランキング]の表示と5つの点があります。
ポジション欄にあるライトは、ADLランキングを示します。 5つのライトすべてが点灯している
場合は、現在保有のポジションがADL順位の上位パーセンタイルにあることを意味します。
点灯するランプ数は、20%の増分で変動します。
アプリにてADLランキングを確認する
ADLランキングを確認する
1:Bybitアプリを起動します。 ホームページの相場情報から希望の取引コインペアを選択します。
2:価格チャートページ内の左上隅に選択したコインペアの略語が表示されていることを確認します
たとえば、BTCインバース無期限契約の取引を行う場合は、[BTCUSD]と表示されています。
3:中央の円形の左右矢印アイコンを選択します。 左上隅に[BTCUSD]と表示されていることを確認
します。ここが注文ゾーンになります。
4:注文ゾーンの下に[ポジション]欄が配置されています。保有ポジションをクリックすると、
ADLランキングを含むポジションの詳細が表示されます。
5:保有ポジション詳細の右上隅に、ADLランキングを表す5つのわずかに傾いた楕円のバーが
表示されています。
ポジション欄にあるライトは、ADLランキングを示します。 5つのライトすべてが点灯している
場合は、現在保有のポジションがADL順位の上位パーセンタイルにあることを意味します。
点灯するランプ数は、20%ごとに変動します。
ポジションを決済する
PCにてポジションを決済する
メインネット取引ページURL: https://www.bybit.com/app/exchange/BTCUSD
テストネット取引ページURL: https://testnet.bybit.com/app/exchange/BTCUSD
2つの方法で現有ポジションを解消することができます:
決済注文方法[指値]または[成行]アイコンをクリックして、必要事項を入力します。
1:上のリンクをクリックするとBybit無期限契約の取引画面に移動します。
2: ポジション欄が配置されています。
3:[決済注文方法]にカーソルを移動し、ポジション決済に使用したい注文タイプを選択します。
4(成行):解消したい契約の数を入力します。すべて、1 / 2、1 / 3、1 / 4の選択肢から
選択しても、数を指定することもできます。
4(指値):決済したい価格と数量を入力します。すべて、1 / 2、1 / 3、1 / 4の選択肢から
選択しても、数を指定することもできます。
現在のポジションの反対方向に新しい注文を出します
(例:現在のポジション1 BTCUSDショートであれば、ポジションを決済するために1 BTCUSD
ロングの注文を出します)
1:上のリンクをクリックするとBybit無期限契約の取引画面に移動します。
2: 取引画面の右側に注文ゾーンが配置されています。
3:注文方法については、こちらのガイド をご覧ください。ポジションの売買方向と反対の
注文を出します。注文が約定するとポジションが決済されます。
注:現有ポジションがロングポジションの場合、注文方向=売り
現有ポジションがショートポジションの場合、注文方向=買い
アプリにてポジションを決済する
2つの方法で現有ポジションを解消することができます:
ポジションを決済するには、指値で決済・成行で決済を選択し、必要な情報を入力します。
1:Bybitアプリを起動します。 ホームページの相場情報から希望の取引コインペアを選択します。
2:価格チャートページ内の左上隅に選択したコインペアの略語が表示されていることを確認します
たとえば、BTCインバース無期限契約の取引を行う場合は、[BTCUSD]と表示されています。
3:中央の円形の左右矢印アイコンを選択します。 左上隅に[BTCUSD]と表示されていることを確認
します。ここが注文ゾーンになります。
4: 注文ゾーンの下にある[ポジション]欄に移動します。ポジションをクリックすると、
ポジションの詳細と決済機能が表示されます。
5: [決済]ボタンをクリックします。
6 (成行):解消したいポジションの数量を入力します。10%、25%、50%、75%、100%の
選択肢から選択しても、数量を指定することもできます。
6(指値):決済したい価格と数量を入力します。10%, 25%, 50% 75%, 100%の選択肢から
選択しても、数を指定することもできます。
現在のポジションの反対方向に新しい注文を出します
(例:現在のポジション1 BTCUSDショートであれば、ポジションを決済するために1 BTCUSD
ロングの注文を出します)
1:Bybitアプリを起動します。 ホームページの相場情報から希望の取引コインペアを選択します。
2:価格チャートページ内の左上隅に選択したコインペアの略語が表示されていることを確認しま
す。 たとえば、BTCインバース無期限契約の取引を行う場合は、[BTCUSD]と表示されています。
3:中央の円形の左右矢印アイコンを選択します。 左上隅に[BTCUSD]と表示されていることを
確認します。ここが注文ゾーンになります。
4: 注文ゾーンに移動し、現有ポジションと反対方向の注文を出します。
以下の画像を例にとると、現有ポジションは、売り/ショートであるため、決済注文は、
買い/ロングである必要があります。
5:注文方法については、こちらのガイドをご覧ください。ポジションの売買方向と反対の注文を
出します。注文が約定するとポジションが決済されます。
注:現有ポジションがロングポジションの場合、注文方向=売り
現有ポジションがショートポジションの場合、注文方向=買い
価格チャートのインターバルを変更する
PCにてチャートのインターバルを変更する
メインネット取引ページURL: https://www.bybit.com/app/exchange/BTCUSD
テストネット取引ページURL: https://testnet.bybit.com/app/exchange/BTCUSD
Bybit価格チャートのインターバルの選択肢は1分から1か月です。取引戦略に応じてインターバルを
変更できます。
1: 上のリンクをクリックするとBybit無期限契約の取引画面に移動します。
2:インターバルは価格チャートの左上隅で変更できます。
3:それ以外の設定は、ドロップダウンメニューから選択できます。
アプリにてチャートのインターバルを変更する
Bybit価格チャートのインターバルの選択肢は1分から1か月です。取引戦略に応じてインターバルを
変更できます。
注)PCにてチャートの設定を行っても、Bybit APPとは同期しておらず、その逆も同様です。
1: Bybitアプリを起動します。次に、変更行いたいコインペア (BTCUSD、ETHUSD、EOSUSDまたは
XRPUSD)を選択します。
2: インターバルツールバーを使用して、インターバルを変更できます。 [もっと見る]を選択する
と、インターバル調整オプションがさらに表示されます。
価格チャートのインターバルを変更する際、正しいコインペアであることを確認するために
アプリの左上隅のコインタイプをチェックします。
価格チャートのインジケータを追加/削除する
PCにてインジケーターを追加/削除する
メインネット取引ページURL: https://www.bybit.com/app/exchange/BTCUSD
テストネット取引ページURL: https://testnet.bybit.com/app/exchange/BTCUSD
Bybit価格チャートではさまざまなインジケータがサポートされています。これらのインジケータを
十分に活用して、Bybitでの取引の可能性を最大化できます。
価格チャートにインジケータを追加する
1: 上のリンクをクリックするとBybit無期限契約の取引画面に移動します。
2:[∿+インジケータ]ボタンをクリックして、使用したいインジケーターを選択します。リストを
下にスクロールするか、インジケータの名前を手動で入力して検索を実行することもできます。
使用したいインジケータ名をクリックします。
3: 選択したインジケータがチャートに表示されます。
価格チャートからインジケータを削除する
1:チャートの左上隅に使用しているインジケータの略語が表示されています。
例:移動平均= MA
2:[X]アイコンをクリックすると、そのインジケータが削除されます。
アプリにてインジケータを追加/削除する
Bybit価格チャートではさまざまなインジケータがサポートされています。トレーダーは、
これらのインジケーターを十分に活用して、Bybitでの取引の可能性を最大化できます。すべてのインジケーターにアクセスするにはPC版をご利用ください。
注)PCにてチャートの設定を行っても、Bybit APPとは同期しておらず、その逆も同様です。
1:Bybitアプリを起動します。次に、変更を行いたいコインペア (BTCUSD、ETHUSD、EOSUSDまたは
XRPUSD)を選択します。
2:チャートの右上にある[指標]タブをタップします。アプリで利用可能なインジケータの
リストが表示されます。インジケータが選択されると、略語の色がオレンジ色に変わります。
3:インジケータを変更/設定するには、選択したインジケータを長押しするか、
[インジケータ設定]をクリックします。
価格チャートからインジケータを削除する
1:チャート右上にある[指標]タブをタップします。アプリで利用可能なインジケータのリストが
表示されます。インジケータの選択を中止すると、略語の色がオレンジ色から灰色に変わります。
描画ツールのツールバーを表示/非表示にする
PCにて描画バーを表示/非表示にする
メインネット取引ページURL: https://www.bybit.com/app/exchange/BTCUSD
テストネット取引ページURL: https://testnet.bybit.com/app/exchange/BTCUSD
Bybit価格チャートではさまざまな描画ツールがサポートされています。トレーダーは、これらの
ツールを十分に活用して、Bybitでの取引の可能性を最大化できます。
1: 上のリンクをクリックするとBybit無期限契約の取引画面に移動します。
2::チャート内で、カーソルを左下隅に移動します。
下の画像に示すようなアイコンが表示されます。そこをクリックすると描画ツールバーが
表示されます。
3: ツールバーが表示されます。ここからフィボナッチリトレースメントを含むすべての
描画ツールにアクセスできます。
価格チャートから描画ツールを削除する
1: 価格チャート内で、線画を左クリックすると、二次ツールバーが表示されます。
[ごみ箱]アイコンをクリックして、線画を削除します。
ヒント:
線画の削除を取り消す場合は、キーボードの 'Ctrl + Z'を押します。
チャートに複数の線画があり、それらのすべてを消去したい場合は、ブラウザーのクッキーと
キャッシュを消去し、ブラウザーを一旦閉じてから再起動し、メインネットまたはテストネット
取引ページに再度アクセスすることをお勧めします。
アプリにて描画バーを表示/非表示にする
Bybitアプリの価格チャートではさまざまな描画ツールがサポートされています。
トレーダーは、これらのツールを最大限に活用してBybitでの取引の可能性を最大化することができます。
すべての描画ツールにアクセスするには、PC版を使用してください。
PCにてインジケータの設定を行った場合、Bybit APPとは同期しておらずその逆も同様です。
1:Bybitアプリを起動します。次に、変更を行いたいコインペア (BTCUSD、ETHUSD、EOSUSDまたは
XRPUSD)を選択します。
2: チャートの右上隅にある[Adv]をクリックします。 2つのオプションが表示されます。
描画ツールを選択します。
3:チャートに追加できる描画ツールドロップダウンリストが表示されます。
4:リストから選択すると、描画ツールが有効になり、チャートに描画できるようになります。
価格チャートから描画ツールを削除する
1:チャート上の線画を選択し、削除ボタンを押します。
チャート上のマーク価格ラインの設定
PC にてマーク価格の設定を行う
メインネット取引ページ URL: https://www.bybit.com/app/exchange/BTCUSD
テストネット取引ページ URL: https://testnet.bybit.com/app/exchange/BTCUSD
Bybitのマーク価格は、強制決済を決定する基準価格です。過去の価格変動が、チャート上で
容易に確認できます。.
1:上のリンクをクリックするとBybit無期限契約の取引画面に移動します。
2: チャートの左上隅に'.MBTC,Bybit'という略語が表示されています。
3: 3つのアイコンから使用最適化ができます:
A.[表示/非表示]=目のアイコン=チャート上のマーク価格ラインを表示または非表示にします。
B.[設定]=ギアのアイコン=マーク価格ラインの設定を行います。
注:マーク価格設定メニュの中で、最も重要な設定は[ソース]になります。
[買いロング]ポジションを保持している場合、[安値]に設定する必要があります。
一方、[売りショート]ポジションを保持している場合は、[高値]に変更する必要があります。
そうすることで、特定の時間軸でのマーク価格変動の高値と安値を明確に見ることができます。
C.[削除]=Xのアイコン=チャートからマーク価格ラインを一時的に削除します。
チャートのマーク価格ラインを復元するには、ページ更新を行います。
D. 3ドット(詳細)アイコン=マーク価格についてのその他の操作機能リストを表示します。
アプリにてマーク価格ラインの設定を行う
Bybitでは、マーク価格は、強制決済を決定する基準価格です。 チャート内で過去の価格変動を容易に確認できます。
現在、アプリ上ではマーク価格ラインの設定変更は行えません。
アプリにてチャート上にマーク価格ラインを表示させる
1:Bybitアプリを起動します。次に、コインペア(BTCUSD、ETHUSD、EOSUSDまたはXRPUSD)を選択します。
2:チャートの右上隅にある[Adv]を押すと、ドロップダウンメニューが表示されます。[高度な設定]を選択します。
3:[高度な設定]をクリックしたら、Chart Setting画面が表示されます。[Show Mark Price]のトグルを右に切り替えます。
有効になると、マーク価格がチャートに表示されます。マーク価格は、下の画像に示すように、紫色の数字です。
注文ステータスと注文IDを確認する
PCにて注文ステータスと注文IDを確認する
メインネット注文履歴 URL: https://www.bybit.com/app/wallet/entrust-history
テストネット注文履歴 URL: https://testnet.bybit.com/app/wallet/entrust-history
注文ステータスと注文IDを確認するには上記のリンクをクリックすると注文履歴ページに移動
します。指示が表示されたら、ログインを実行します。
または、以下に従い手動で[注文履歴]ページに移動することもできます。
1:Bybitウェブページの右上隅にあるユーザー名をクリックします。
2:ドロップダウンメニューから[個人資産]をクリックします
3:[注文履歴]タブをクリックし、[インバース契約]と表示されていることを確認します。閲覧したい契約タイプを選択します。
4:注文ステータスと注文IDは、それぞれ[ステータス]列と[注文番号]列に表示されています。
注:注文履歴に表示される時刻は、PCまたは携帯電話の時間に基づいています。
アプリにて注文ステータスと注文IDを確認する
注文番号IDは8桁の英数字です。注文履歴から取得できます。
注文ステータスと注文IDを確認する
1:Bybitアプリを起動します。 ホームページの相場情報から希望の取引コインペアを選択します。
2:価格チャートページ内の左上隅に選択したコインペアの略語が表示されていることを確認し
ます。 たとえば、BTCインバース無期限契約の取引を行う場合は、[BTCUSD]と表示されています。
3:中央の円形の左右矢印アイコンを選択します。 左上隅に[BTCUSD]と表示されていることを
確認します。ここが注文ゾーンになります。
4:ポジション欄の右隅にある[すべての注文]をタップします。
5: 再度[すべての注文]をタップします。
6:下矢印ボタンをクリックすると[注文履歴]が表示されます。
7: 注文ステータスと注文IDが次のページに表示されます。
実現利益(クローズド損益)を確認する
PCにて実現損益を確認する
メインネット実現損駅 URL: https://www.bybit.com/app/wallet/entrust-history
テストネット実現損益 URL: https://testnet.bybit.com/app/wallet/entrust-history
実現損益には、手数料込みの決済ポジションの損益が表示されています。
上のリンクをクリックすると、[実現損益]ページに移動します。指示が表示されたらログインを
実行します。または、下の画像に従って、手動で[実現損益]ページに移動することもできます。
1:Bybitウェブページの右上隅にあるユーザー名をクリックします。
2:ドロップダウンメニューから[個人資産]をクリックします
3:[実現損益]タブをクリックし、[インバース無契約]と表示されていることを確認します。
閲覧したい契約のコインペアを選択します。
4:以下に示すように、実現損益の詳細を確認します。
注:ポジションの一部が解消された場合、システムは解消された数量に基づいて取引手数料と
資金調達手数料を比例配分します。
アプリにて実現損益を確認する
実現損益を確認する
1:Bybitアプリを起動します。 ホームページの相場情報から希望の取引コインペアを選択します。
2:価格チャートページ内の左上隅に選択したコインペアの略語が表示されていることを確認します。
た とえば、BTCインバース無期限契約の取引を行う場合は、[BTCUSD]と表示されています。
3:中央の円形の左右矢印アイコンを選択します。 左上隅に[BTCUSD]と表示されていることを
確認します。ここが注文ゾーンになります。
4: ポジション欄の右隅にある[すべての注文]ボタンをタップします。
5: 決済後損益をクリックします。
6:実現損益履歴が表示されます。
保険基金と資金調達率の履歴データを閲覧する
PCにて保険基金と資金調達率の履歴データを閲覧する
メインネットインバース履歴データ: https://www.bybit.com/app/contracts
テストネットインバース履歴データ: https://testnet.bybit.com/app/contracts
上のリンクをクリックして、保険基金と資金調達率の履歴データページに進みます。
または、下の画像に示すステップに従って、同ページに移動することもできます。
1.インバース無期限契約取引ページの右上隅にある[契約情報]をクリックします。
2:ドロップダウンメニューから[基本データ]を選択します。
3:[保険履歴]または[資金調達履歴]をクリックすると、それぞれのデータが閲覧できます。
注)これらのデータ内に表示される時刻は、UTC(世界標準時間)です。
アプリにて保険基金と資金調達率履歴を閲覧する
現在、保険基金と資金調達率の履歴データは、PC版から入手できます。PCにてこれらのデータを
閲覧するには、こちらのガイドを参照してください。
トップに戻る
インバース無期限契約の概要を閲覧する
PCにてインバース無期限契約の概要を閲覧する
メインネットインバース契約概要: https://www.bybit.com/contract-rules/
テストネットインバース契約概要: https://testnet.bybit.com/contract-rules/
上のリンクをクリックして、インバース無期限契約取引を選択します。
または、下の画像に示す手順に従って手動で同ページに移動することもできます。
1:インバース契約取引画面の左上隅にある[契約情報]をクリックします。
2:ドロップダウンメニューから[インバース型契約]を選択します。
3:証拠金取引の概要を示すページに移動します。
アプリにてのインバース契約概要を閲覧する
現在、インバース契約の概要は、PC版でのみ入手できます。
PCから契約概要を閲覧するには、こちらのガイドを参照してください。