Bybitは、標準ブロックチェーンを介した資産ページに掲載されているコインの入金のみをサポートしています。ただし、誤ってサポートされていないコインやサポートされていないブロックチェーンを介してBybitウォレットアドレスに入金してしまった場合、Bybitチームは、以下の諸条件のもと、資産回収を試みます。また、その際、回収手数料が計算され、回収が成功した場合、以下の手数料がかかります。
手続きを進めるには、資産回収フォームを記入してください。担当チームより24-36時間以内にご連絡いたします。
対応しているブロックチェーン | 対応していないブロックチェーン | ||||||
入金額 | 送金額の相当額が5000USD未満の場合 | 送金額の相当額が5000〜10,000USDの場合 | 送金額の相当額が10,000USD以上の場合 | 送金額の相当額が5000USD未満の場合 | 送金額の相当額が5000〜10,000USDの場合 | 送金額の相当額が10,000USD以上の場合 | |
対応しているコイン | 他のコイン | - 適応なし - | 10% | ||||
ステーブルコイン | - 適応なし - | 10% (上限500USD) | |||||
対応していない
コイン
|
CMC*に記載された上位20位のコイン | 10% | 15% | 20% | 20% | 25% | 30% |
CMC*に記載された上位21-100位のコイン | 20% | 25% | 30% | 20% | 25% | 30% | |
ステーブルコイン | 3% (上限50USD) | 10% (上限500USD) |
*CMC = CoinMarketCap. 詳細については、利用規約を参照してください。
資産回収に関する諸条件
資産回収手続きを進めることに同意することにより、トレーダーは以下の諸条件、規約を遵守することに同意するものとします。
- すべての資産回収手続きは、Bybitチームによって最善が尽くされますが、すべてのケースにおいて100%の資産回収を保証するものではありません。
- Bybitが資産回収できなかった場合、トレーダーはサポートされていない入金コインを永久に失います。
- サポートされていないコインの入金は、コインの種類がCoin Market Capの時価総額上位100コインのリストに記載されており、標準ブロックチェーンで有効なトランザクションハッシュがある場合にのみ回収を試みます。上位100位に記載されていないコインは、資産回収手続きの対象にはなりません。
- サポートされていないステーブルコインの入金は、コインの種類がCoinGeckoの時価総額上位10ステーブルコインのリストに記載されており、標準ブロックチェーンで有効なトランザクションハッシュがある場合にのみ回収を試みます。上位10位に記載されていないステーブルコインは、資産回収手続きの対象にはなりません。
- サポートされていないコインをサポートされていないブロックチェーンを介して入金され、そのコインタイプがBybit 資産履歴ページ内に記載されていないコインの場合は、手数料のベースは、上位21-100位の手数料率となります。
- Bybitは、資産回収手続きの適格性を判断するための最終的な裁量を保持します。
- 成功したすべての資産回収手続きには手数料がかかります(上記の表を参照)。これは、資産回収手続きを試みた時点でのコインのUSD相当額によって異なります。
- 特に明記されていない限り、成功したすべての資産回収は、USDT相当のコイン(手数料を除く)で支払われ、Bybit UIDのアカウントに入金されます。 Bybitは、そのUSDTコインをBybitプラットフォーム外の外部ウォレットアドレスに入金することはできません。
- Bybitは、CMC 仮想通貨為替コンバーターを参照して、サポートされていない入金コインのUSD相当での価値を決定します。
- 極端な市場価格の変動が発生した場合、BybitはサポートされていないコインのUSD相当での価値を再評価する権利を保有し、トレーダーはUSDTコイン相当でより少ない金額を受け取る可能性があります。
- Bybit、並びにBybitチームは、事前の通知なしに利用規約を修正する権利を保有します。