トレーダー自身で、右上隅にある注文&取引ページから取引および注文履歴をエクスポートできるようになりました。
現在、エクスポートがサポートされているデータは次のとおりです。
注意:
— ユーザーは1日に最大5回エクスポートできます。
— 各ダウンロードURLは7日間のみ保存されます。
— 毎回最大10,000件をエクスポートできます。ステータスが「制限を超えました」と表示される場合は、日付範囲を変更するか、カスタマーサポートに連絡してください。
— エクスポートは5〜10分以内に処理されます。エクスポートが完了するとファイルをダウンロードできます。
1. 現物アカウントの注文履歴
次のリンクから現物アカウントの注文履歴をエクスポートできます: https://www.bybit.com/user/assets/order/spot-orders/active
注文&取引>現物アカウント>注文履歴>右上隅にある[エクスポート]ボタンをクリックします。データ範囲を選択したり、カスタマイズできます。
最大2年間のデータをエクスポートできますが、毎回最大6か月分をエキスポートできます。 Bybit 現物取引は2021年7月15日に開始されたため、2021年7月15日以前のデータはエクスポートできないことに注意してください 。
エクスポートした注文履歴に’赤い領域がある場合、赤いセルは、注文の内訳を表しています。
2. 現物アカウント取引履歴
次のリンクから現物アカウントの取引履歴をエクスポートできます : https://www.bybit.com/user/assets/order/spot-history/active
注文&取引>現物アカウント>取引履歴>右上隅にある[エクスポート]ボタンをクリックします。現物アカウントの注文履歴と同様に、トレーダーは最大2年間のデータをエクスポートできますが、一回につき6か月分をエクスポートできます。

3. デリバティブアカウントの取引履歴
トレーダーは、次のリンクを介してデリバティブアカウントの取引履歴をエクスポートできます: https://www.bybit.com/user/assets/order/trade-history/inverse
注文&取引> デリバティブアカウント> 取引履歴y>右上隅にある「エクスポート」ボタンをクリックします。トレーダーは最大2年間のデータをエクスポートできますが、一回につき3か月分をエクスポートできます。
4. デリバティブアカウントのクローズド損益(実現損益)
次のリンクからデリバティブアカウントのクローズド損益の履歴をエクスポートできます: https://www.bybit.com/user/assets/order/closed-pnl/inverse
注文&取引>デリバティブアカウント>クローズド損益>右上隅の「Export」ボタンをクリックします。トレーダーは最大2年間のデータをエクスポートできますが、一回につき3か月分エクスポートできます。

5. 資産履歴
現在、現物アカウントの資産履歴はエクスポートできませんが、次のリンクから現物アカウントの資産履歴を確認できます: https://www.bybit.com/user/assets/records/trade-spot/deposit.
デリバティブアカウントの資産履歴については、次のメールテンプレートをsupport-jp@bybit.comに送信することにより、デリバティブ資産の履歴のエクスポートデータをリクエストできます。担当部署が10営業日以内に準備いたします。
件名:デリバティブアカウントの資産履歴データリクエスト
1)DDMMYYYY形式(日付・月・年の順)で必要なデータの日付範囲(開始日と終了日):
2)コインタイプ:
3)ファイル形式:ExcelCSVスプレッドシートまたはPDFドキュメント
6. ByFiアカウントデータ
次のリンクからByFiアカウントの資産履歴をエクスポートできます:https://www.bybit.com/ja-JP/earn/wallet-records/
資産>ByFiアカウント>履歴>右上隅の[ダウンロード]ボタンをクリックします。トレーダーは最大2年間のデータをエクスポートできますが、一回につき6か月分エクスポートできます。